バイオマスボイラー

京都府福知山市、都会から離れた里山にあるその贅沢な隠れ宿では以前他社製のバイオマスボイラーを使用されていました。
ただ、そのボイラーは手動調節につき、常に張り付いている必要があり大変な苦労をされていました。
自然エネルギーの活用を積極的に取り入れていて、ボイラーの知識に大変長けていたふるま家のご主人は、ETAのボイラーを見学され、打ち合わせを重ね、その動作や操作性にご納得いただき導入に至りました。
なんと設置は全てお客様ご自身でされ、記念すべき最初の燃焼は完全リモートでサポートをさせて頂きました。
ETA社製ボイラーの利点は、スマートフォンやパソコン上でボイラーの状態を常に確認することができ、さらには山形にある当社やオーストリアのETA社側でも確認する事が可能です。何かトラブルや心配事があれば、いつでもシステムの様子を確認することができ対処する事が可能です。
今回ふるま家様ではSH20薪ボイラーを自動着火機能付きで導入され、その操作性にお客様には大変ご満足いただいており、当社スタッフ一同嬉しい限りです。
この素晴らしい出会いに感謝し、いつかふるま家様にお邪魔できる日を夢見ているのでした。
