お知らせ
【特徴】
☆建築時に使用した電力はすべて太陽光発電100%
☆すべて国産材を使用
☆由布院珪藻土の左官は社員全員で!
☆未来のあり方を問う志し同じくする企業と企業間連携
【事務所でやっていること】
☆連系用太陽光発電システム7.28kw・旧事務所
☆バイオマスボイラーマイクロ熱供給システム(バイオマスボイラー事業を御覧ください)
☆屋上緑化
☆独立系太陽電池を使って、夜間照明に使用(商用電源と自立電源に切替可能)
☆HEMSで電気の見える化
☆雨水利用で屋上緑化へ散水
☆社内給食(不定期)
☆ワイン会社とコラボし、地域のぶどうを使ったオリジナルワインの作成
その他、環境に関する本もたくさんあります。
さくらんぼ市民共同発電所が県民のあゆみの表紙になりました!
山形県では、再生可能エネルギーを活用し災害に強い地域づくりを推進するため、防災拠点や災害時に機能を保持すべき民間施設への再生可能エネルギー設備等の導入に対して支援を行います。 Read the rest of this entry »
エネルギー環境負荷低減推進税制(グリーン投資減税)は、我が国のエネルギー環境への適合及びエネルギー需給構造の改革のため、需要・供給の両面において、エネルギー起源CO2排出削減や再生可能エネルギー導入拡大に資する設備投資の加速化が必要不可欠であるとの観点から、平成23年度税制改正において創設されたものです。
平成26年4月1日、「所得税法等の一部を改正する法律」が公布・施行され、グリーン投資減税の対象設備が変更されました。 Read the rest of this entry »
山形県では、家庭や事業所における再生可能エネルギー設備の導入を促進し、温室効果ガス排出量の削減を図るため、再生可能エネルギー設備を設置する経費に対して助成を行います。 Read the rest of this entry »
山形県では、再生可能エネルギーを活用し災害に強い地域づくりを推進するため、防災拠点や災害時に機能を保持すべき民間施設への再生可能エネルギー設備等の導入に対して支援を行います。 Read the rest of this entry »
一生懸命農業をなさっている方に、太陽電池システムを業販販売致します。この機会に再生可能エネルギーを使用してエネルギー事業で6次産業を目指しませんか。 Read the rest of this entry »
山形県内第一号の全量売電システムの産地直売所たかせ太陽光発電所が稼働開始いたしました。 Read the rest of this entry »
実は、ご紹介し忘れましたが、社長と私は、ソーラーフロンティア株式会社(当時は昭和シェルソーラー株式会社)のホームエネルギーコンサルタント認定です。
これは、システム設計ができる資格です。 ただの施工店とは違います。
お客様の屋根の面積や角度や消費電力などからベストのご提案をさせて頂きます。
安心してご用命ください。
ごみゼロやまがた環境展2010の、来場者アンケートの「地球温暖化防止ゾーン」で印象に残ったブースの2位になりました!ありがとうございました。
今後とも皆さまのご期待に応えられるようがんばってまいります。
ホームページリニューアルしました!